Irish linenのショールと余り糸シュシュ。
2013年 07月 25日
いずれリベンジ写真をのせたいです。。。
さて。
間に合うのか??と書いたきりのIrish Linenのショール。
一応できてます。
洗ったままのよれよれ写真ですみません。


一模様増やして編みました。
とても肌触りが柔らかいリネンです。
前も書きましたが、1本取りの方が良さが出ますね。
たまに、わらくずのようなものが入っています。幸い、首にあたる部分には出てこなかったのでこれも気になりません。
週末、炎天下のサッカーの試合に巻いて行きましたが、汗をよく吸ってくれて「上等のタオル!」的な感じでした。
タオル扱いはショールには失礼なのだろうか?と思いつつも、もともとそこを目指したのでよしとしましょう。
編み方も簡単だし、Irish linenは先日のセールで何色か買ったので、色違いも考えようかと思っています。
1コーン編み切ろうと思ったのですが、あまり長いと動きにくいので適度なところで終わりにしました。
余り糸でシュシュ。

1本取りなのでかなりいっぱい目数あります。
この糸は柔らかいので、編むとちょっとくたっとしますね。レース糸で編むとかなりひらひらします。
暑さに弱くどうしてもウェアに手が出ません。
またもショールに手をつけてしまいました。